IandL - 通販
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予めご了承下さい。
<Pioneer CDJ-100Sの主な特長>●ジョグダイヤルの操作によりエフェクトを操るデジタルジョグブレイク●スムーズなディスクチェンジが可能なスロットイン●曲の音程を変えずにスピードのみをコントロールするマスターテンポ●キュー機能・CUE POINT:フレーム(1/75秒)単位でキューポイントを設定できます。
・BACK CUE:キューポイントに戻って、再度そこからスタートします。
・AUTO CUE:自動的に曲頭の無音部分を飛ばして、音の出る部分からスタート。
・CUE POINT SAMPLER:メモリーしたキューポイントから最大10分間の音をワンタッチ再生できるので、頭出しのポイント確認やサンプラーとして使用できます。
※スクラッチ機能はありません。
ご注意ください。
<BEHRINGER VMX300の主な特長>●3デュアル入力ステレオチャンネル、そのうち一つはオートトークオーバー機能付きマイクレベルへ切替可能●各チャンネルにゲイン、3バンドキルEQ (-32 dB) および専用レベルメーター●XPQ 3Dステレオサラウンド効果●タイムおよびビートシンクロディスプレイ付デュアル自動BPMカウンター●革新的なキーボード風タップ&ホールドアクション付フロントパネル3ウェイキルスイッチ●50万回以上の使用にも耐えうるスムーズなULTRAGLIDEフェーダーおよびフルVCAコントロール●クロスフェーダー用リバーススイッチ●全フェーダー用専用カーブコントロール●PFL/出力バランスコントロールおよびスプリットオプション付PFL機能●外形寸法:241(W)×332(D)×88(H)mm、3.5kgCDJ-100S + VMX300<セット内容>●CDプレーヤー●ミキサー●ヘッドフォン●ケーブルPioneer CDJ-100S×2BEHRINGER VMX300Neu HX3000PP 1.5m